第一期 (トイラジコンメカ搭載編)
1 ラジコンメカの入手とメカの取り出し
2 ラジコンメカの搭載
3 モータとギアボックス
4 バランス調整

5

アンテナとLED配線
 

2:ラジコンメカの搭載
操縦方法はラダー(舵)をコントロールするのではなく左右のモーターを別々に動かすことで行います。
右に旋回(面舵)の時は左のモーターだけ動かします。左旋回(取り舵)は逆に右モーターだけで進めば左に曲がります。
左右のモータを逆回転にすればその場で回頭することも可能ですが、このラジコンではできません。

受信機の基盤はプラスチックのケースに入れて両面テープで固定します。

基盤からは左右のモータ用の配線4本、アンテナ線、スイッチ配線、LED点灯用の配線を引き出します。